SUMIKOの「ブロマガもまったりお送りしております?」

二日に一度ゲーム実況動画をあげています。ニコニコからはてなブログへ引っ越してきました。

【Rising World】操作方法まとめてみた。


| 目次へ戻る |


【Rising World】まったり原始生活 Part4



今回は、Rising Worldの操作方法についてまとめてみました。
操作方法については、独特でとっつきづらいと言われるこのゲームですが、慣れればかなり快適に操作できます。


※2018年1月11日:間違い箇所を削除。(水筒を水にくむのは右クリック長押しのみで行けました。)
※2018年1月12日:建築ブロックおよび設置済みオブジェクトの回収方法を追加しました。
※2018年1月16日:マップの更新ボタンについて追加しました。
※2018年1月29日:アップデートに伴うライティング機能・溶鉱炉の変更について修正しました。
※2018年8月19日:Qキーの変更について修正・追記しました。また、アップデートに伴うズーム機能の仕様変更について追記しました。


1.基本操作
PCゲームによくあるWASDで移動する方式です。
(Wが前進、A・Dはサイドステップ、Sでバック)
進む方向はマウス(視点)で決めます。

SHIFTを押しながらだと走ります。ただし、スタミナゲージがあるので、スタミナが切れると走れません。
また、前進は結構なスピードがでますが、左右とバックはそれほどスピードがでません。この辺の感じかなりリアルです。

CTRLを押しながらだとゆっくり歩きます。(英語でCrunchとなってるので多分しゃがんる)ただし、マインクラフトの様な転落防止機能などはありません。

  • スペースキーでジャンプします。
  • Iでインベントリを開きます。
  • Jでジャーナル(チュートリアル)を開きます。
  • Tでチャットモード(マルチ用?)
  • (アイテムを装備していれば)Oで時計、Kでコンパス
  • (アイテムを装備していれば)Mでマップ

マップの更新ボタンについて

マップの右上の更新ボタンを押すと、最新の建造物が反映されることがわかりました。


マップ作成時にはなかった建物も…更新するとちゃんとマップに反映されます。
自分の建てた建造物が地図に残るのは、ちょっとうれしいです。


2.アイテムの移動
インベントリ内のアイテムは基本、ドラッグアンドドロップ(左クリック)で移動できます。
アイテムを一つずつ分けたい時には、左クリックはホールドしたまま、右クリックでドロップすると一つだけドロップできます。
左クリックホールド右クリックはこのゲームでは結構使う動作なので覚えておきましょう。

左クリックホールド右クリックの例

  • 溶鉱炉に鉱石や石炭をセットする時 (←バグだったらしくv0.9.2で修正されました)
  • 複数ブロックを一気に配置する時

また、SHIFT+左クリックで、ドラッグなしでチェストなどにアイテムを移動させることができます。

3.アイテムの使用
手持ちのアイテムの使用は左クリック長押しが基本になります。剣をふるうのも、斧で木を切るのも、鉱石を掘るのも、すべて長押しです。(ボクは最初これがわからなくてしばらく木が切れず困りました。)

ただし例外もあります。

  • ライトのオン・オフは左シングルクリック
  • 食べ物を食べるのは、右クリック長押し
  • 治療アイテム(包帯や添え木)の使用も右クリック長押し


4.オブジェクトの設置
オブジェクトの設置は右クリック長押しです。
カーソルキーの左右で設置する角度を調整できます。


オブジェクトによっては、向きがあるものもありますので気をつけてください。
(チェストの場合、正面からでないとアクセスできません。)


建築ブロックおよび設置オブジェクトの回収方法がわかりました。


建築ブロックはSledge Hummerでたたくとアイテム化
して回収できます。


設置オブジェクトはFキー長押しで回収できます。ただし、チェストなど、中にアイテムのあるオブジェクトは回収できません。(空にすると回収できます)
※設置物は間違ってハンマーでたたくと壊れます。ToT
※Furnace(溶鉱炉)等、一部アイテムには回収できないものもあるようです。


5.オブジェクトの使用
設置したオブジェクトの使用はFキーです。(ドアを開けるのも、溶鉱炉のスイッチをいれるのも・・・)中央のレティクル(+マーク)がアイコン化したらだいたいFキーが使えます。

ただし、たまに、右クリック長押しで使用する設置物もあります。(糸車など)

6.アイテムを捨てる
手持ちのアイテムはQキーで投げます。移動ボタンのすぐ横にあるのでよく誤爆します。ちなみにボクはピッケルを1本これで失くしてます。
回収はFキーです。焦るとこれが頭から抜けてあせります。(ひろえねー!)

その他、インベントリからインベントリの外へドラッグアンドドロップしても捨てることができます。

これら、捨ててしまったアイテムは、ある程度時間がたつと消滅してしまいますので、気をつけてください。(右クリックで設置したもの以外は基本消えると思っていいようです。)

どのバージョンで修正されたかわかりませんが、Qキーでアイテムが捨てられなくなってました。

現場、アイテムを地面に投げるには、インベントリからインベントリの外にドロップすることで、アイテムを投げることができます。


7.その他便利な機能

F2キーで飛行モードにすることができます。壁もすり抜けられるので緊急脱出には最適です。ただし、チート的に強力な機能なのでボクは基本使いません。
(ボクが使うとすれば撮影目的だけです。)



F3キーでデバッグモード。各種情報が数値情報として表示されます。
収録中には使いませんが、検証には使おうかなと思っています。(前回の回復量のデータも後で更新しておきます。)



Lキーでライティング機能。
アイテム無しで周囲を照らします。



v0.9.2からランプ付きヘルメットがないとライティング機能が使えなくなりました。
これで心置きなくばんばんつかえます。(*´▽`*)




Zキーでズーム。
これくらいは使ってもいいかなと思いますが、なかなか思ったときにこの機能を思い出せません。






v0.9.3から、通常のズーム(Zキー)の倍率が下がり、その分、Telescope(望遠鏡)とBinocular(双眼鏡)が実装されました。(右クリックで使用)


ズームなし


ズーム(Zキー)


望遠鏡(Telescope)


双眼鏡(Binocular)



| 目次へ戻る |