SUMIKOの「ブロマガもまったりお送りしております?」

二日に一度ゲーム実況動画をあげています。ニコニコからはてなブログへ引っ越してきました。

【GMOD】Trouble in Terrorist Townの遊び方

GMODのゲームモード「Trouble in Terrorist Town」の遊び方についての解説記事です。




Trouble in Terrorist Town(ゲームモード)
GMODに同梱済み

以下はおすすめマップ・アドオン。導入はお好みで。

おすすめマップ

ttt_minecraftcity_v4(TTT用マップ)~せまめ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=186842624



ttt_lego(TTT用マップ)~広め
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=295897079



※TTTマップはCS:Sを持ってないとエラーの出るものが結構ありますが、これらマップは、独自のテクスチャを利用しているのでエラーがでません。
おすすめアドオン

【新武器】
Thomas TTT Weapon
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1390915062
機関車「トーマス」を呼び出す特殊なハンドガンです。(スロット1番に入ります。)トーマスは壁を貫通しながら進み、敵をひき殺します。



TTT SILENT AWP※
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=337051266
消音機付きのスナイパーライフルです。二発しか撃てませんが、かすれば一撃キルを取れます。右クリックでスコープを利用することもできます。

[TTT/Sandbox] Gauss Rifle※
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=646754302
爆発性の電磁ライフルです。二発しか撃てませんが、強力な範囲攻撃を行えます。
右クリックでスコープを利用することもできます。

※いずれも強武器です。導入はお好みで。(個人的には、初心者の逆転の目を考えるとこういう武器もありかなと思います。)

[TTT/Sandbox] Sandwich (Medkit)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=645663146
トレーターとディテクティブに追加される回復アイテムです。特に、トレーターには自分を回復させる手段がないので、導入するとトレーターの勝率は上がると思います。ただし、食べた時に派手な咀嚼(そしゃく)音がなるので注意です。
あと、一度でも地面に落ちたサンドイッチは毒ダメージが入りますので、食べてはいけません。

TTT Defibrillator Detective/Traitor
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=821963023
トレーターとディテクティブに追加される蘇生アイテムです。死体に向かって右クリック長押しすることで起動し、仲間を蘇生させられます。効果は一度きりです。


Double Jump!
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=284538302
二回ジャンプができるアドオンです。着地直前で空中ジャンプすることで高所からの安全な落下が可能になります。失敗すれば死にますが。
特にマイクラマップでは、ブロックが高く、通常ジャンプだと登れないので、ダブルジャンプは必須だと思います。

TTT - (Traitor) Radio
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1360149788
トレーターのラジオがエラーになる場合、このアドオンを導入することで、解決できるのではと導入しているアドオンです。これでもエラーが出る場合は教えてください。

Trouble in Terrorist Townとは・・・

Trouble in Terrorist Town(通称TTT)とは、正体隠匿系チームマッチです。
ここはテロリストの町。ところが、その中に裏切り者(トレーター)が潜んでいることがわかりました。テロリスト達(イノセント)は、トレーターを探し出し始末することができるでしょうか。それとも、トレーターがイノセントを全員始末し、勝利をつかむのでしょうか。

基本操作

WASDキー・・・移動
マウスホイール・・・武器の切り替え
左クリック・・・選択した武器を装備する、武器による攻撃
右クリック・・・(ライフル装備時)スコープを覗く
CTRLキー・・・しゃがむ
Fキー・・・フラッシュライトのON/OFF
Rキー・・・リロード
Qキー・・・装備中の武器を捨てる
ALT・・・直前の武器に持ち替える
ENTERキー・・・一部特殊アイテムで使用※
※テレポーターのテレポートや、DNAスキャナのDNA登録、ラジオ・C4・ヘルスステーションの設置など。

Eキー・・・ドアを開ける、物(プロップ)を持ち上げる等、死体を調べる
ALT+Eキー・・・こっそり死体を調べる
Cキー・・・リザルトの再表示、アイテム購入画面を開く

TABキー・・・参加者リストを表示する(チーム変更もここから可)

Xキー・・・ゲーム内ボイスチャット(声だしNGの人はご注意ください)
SHIFTキー・・・トレーター専用秘匿チャット(トレーターにのみ聞こえます)
Yキー・・・全体チャット
Uキー・・・チームチャット(チーム内にのみ見えるチャット)

1~8キー・・・各スロットの武器のショートカット

役職と陣営

●INNOCENT(イノセント)
特殊な能力を持たない愛すべきテロリスト達。多くのテロリストはこの役職を持ちます。イノセント陣営です。

●DITECTIVE(ディテクティブ)
イノセント側の特殊能力者。DNAスキャンによって、殺害者を発見したり、専用アイテムを買ったり、ボディーアーマーを標準で装備するなどの能力の他に、他のプレイヤーからディテクティブだとわかるため、完全な白証明ができるプレイヤーになります。イノセント陣営です。

●TRAITOR(トレーター)
専用アイテムでイノセントを倒す裏切者達。トレーター陣営です。

●勝利条件
トレーターの全滅またはタイムオーバーは、イノセント側の勝利です。
イノセント陣営の全滅は、トレーターの勝ちです。

●レギュレーション
レギュレーションは設定によりますが、ぎゃりぱみゅルールでは、トレーターはプレイヤー数の35%、ディテクティブは6人以上で初登場し、プレイヤー数の20%です。
※ぎゃりぱみゅでは、TRATOR RATIO(トレーター率)=0.35、DITECTIVE RATIO(ディテクティブ率)=0.2で設定しています。

プレイヤー数 トレーター数 ディテクティブ数
2~5人     1人     0人
6~8人     2人     1人
9人       3人     1人
10~11人   3人     2人
12~14人   4人     2人

ゲームの流れ

①PREPARING(プリペアリング)・・・準備時間。この時間に武器を探す。この間、プレイヤーはダメージを受けないし、死んでもゲーム開始時に復活する。

②ゲーム開始・・・役職が割り振られてゲームスタート。トレーターはイノセントを殺し始めるので、イノセントは早くトレーターを見つけ出そう。

③OVER TIME(オーバータイム)・・・トレーターが一人殺すたびに30秒制限時間が延長する。トレーターのみが正確な終了時間を知ることができる。

④ROUND OVER(ラウンドオーバー)・・イノセントが全滅するか(イノセントの勝利)、トレーターが全滅するか(トレーターの勝利)、制限時間になるか(イノセントの勝利)するとゲームが終了する。

武器のスロット


1~8のスロット(ディテクティブは1~9)があり、各スロットごとに1つの武器だけ装備できる。別の武器を装備したいなら、外したい武器を装備後、Qキーで投げ捨てることでスロットを空けることができる。

1:Crowbar(バールのようなもの)・・・接近戦武器…というよりも、オブジェクトの破壊に使うことが多いだろう。
2:ハンドガン・・・小型のサブウェポンを装備するスロット。
3:メイン武器・・・メインウェポンを装備するスロット。
4:グレネード・・・グレネードを装備するスロット
5:マグネットスティック・・・プロップを持ち上げたり、死体を持ち上げたり…右クリックで持ち上げ、左クリックで死体を壁につるし上げることができる。死体を手の届かない場所に捨ててしまうのも一つの手だ。
6:Holstered(ホルスタード)・・・武器をしまう。無力アピール?
7:トレーター(ディテクティブ)メイン武器・・・役職持ちだけが使える専用武器の多くはこのスロット。
8:トレーター(ディテクティブ)特殊武器・・・サンドイッチなど、特殊装備はこのスロットに。
9:ディテクティブのDNAスキャナー専用のスロット。


カルマとペナルティ

同じ陣営のプレイヤーを攻撃したり、殺したりすると、カルマが減少します。カルマは1000からスタートし、同士撃ちをするたびに減っていきます。これは、ペナルティとなっており、カルマ値の1/10が相手に与えられるダメージの%を表します。たとえばカルマが800になった場合、与えるダメージが80%(2割減)になっていることを示します。
なお、カルマが実際に減少するのは、ラウンド終了後です。攻撃してみてカルマが下がらないから白・・・などの使い方はできません。
カルマはTABキーでいつでも確認できます。
カルマは、ラウンド終了時に少しだけ回復します。また、敵陣営を攻撃してもカルマが回復します。

※この場合、kyu_66の与えるダメージは93.6%、SUMIKOは86.2%、bes_niconicoと夢藤理一は100%(低減なし)となります。

※カルマのリセット

ゲームがリセットされる(ゲームが1巡し、上記画面になる)と、全員1000に戻ります。

クレジット

トレーターとディテクティブは、クレジットと呼ばれるポイントを使って、特殊アイテムを購入することができます。(後述)
クレジットは、トレーターは2(1人トレーターなら3)、ディテクティブは1でスタートします。(設定で変えらます。)
クレジットは、仲間のトレーターから譲渡(後述)されたり、死体から未使用のクレジットを回収(後述)したり、敵陣営をキルすることで増やす(※)ことができます。

※キルとクレジットの増加
トレーター:イノセント(またはディテクティブ)を一定数倒すとクレジットが1増えます。
ディテクティブ:トレーター1人をキルするたびにクレジットが1増えます。

死体を調べる

死体に向かってEキーを押すと、詳しい情報を知ることができます。これを検死と呼びます。
検死には以下のような意味があります。

・死んだ人間の正体(イノセント、ディテクティブ、トレーター)を知れます。
・被害の状況(凶器や殺害方法)を知ることができます。※後述
・トレーターおよびディテクティブは、未使用のクレジットを回収できます。
・ディテクティブに死体の位置を知らせることができます。
・検視結果を全プレイヤーに通知できます。

検死を行うと同時にそのことは全プレイヤーに伝わります。知らせたくないときはALT+Eで調べましょう。通知なしで、検死を行うことができます。




検死で得られる情報は様々です。
ただし、英語表記なので、ある程度英語が読めないとわからないかもです。
アイコンでだいたいの意味を理解しましょう。



・ID・・・死体の名前です。通常、Steamのアイコンが表示されます。
  

・正体・・・アイコンで表示されます。Iはイノセント、Tはトレーター、Dはディテクティブです。
  

・死亡推定経過時間・・・死亡してからどれくらい時間がたっているかです。
 ← 死後、1分4秒経過してることがわかる。

・DNA損壊時間・・・あと何分でDNAが失われるかを示します。壊れてしまったDNAからは犯人の特定はできません。
 ← あと1分29秒でDNA情報が失われることがわかる。

・凶器・・・何の武器でころされたのかがわかります。

 ピストル 
 グロッグ
 デザートイーグル
 M16
 ショットガン
 ライフル
 Mac10

トレーター武器
 サイレントAWP(アドオン)
 ガウスライフル(アドオン)※死因は爆死になります。
 ナイフ ※死因は出血死(その他の死因)になります。

※ほかにもありますが代表的なものだけ。

・死因・・・被害者の死因がわかります。
 銃器で殺される。(ほとんどの場合、これがでます)
 爆死。(マップ上の爆発物やガウスライフルなど)
 転落死。(高所より落ちるなど)
 焼死。(インセンダイアリグレネードなど)
 圧死。(隠しドアにはさまれるなど)
 その他の死因。(ナイフで刺される、おぼれて死ぬなど)

・特殊装備・・・トレイターやディテクティブなど特殊アイテムの一部が報告されます。
 ボディアーマー
 レーダー

・ヘッドショット判定・・・被害者はヘッドショットで倒されていることがわかる。


・目撃・・・死の直前に見たプレイヤー(Steamアイコン)が表示されます。


・遺言・・・チャット入力中に死亡すると表示されます。死亡する直前の入力内容を知ることができます。




・被害者レポート・・・そのプレイヤーが殺したプレイヤーの名前が表示されます。


コミュニケーションをとる

TTTはGMOD人狼と呼ばれるようにコミュニケーションのゲームです。コミュニケーションが勝負のカギになります。ただし、ボイスチャットを強制するわけではありません。声の出せないプレイヤーはテキストチャットを利用しましょう。

1.ボイスチャット(Xキー)
Xキーを押すことで、ボイスチャットを送れます。このボイスチャットは、すべてのプレイヤーが聞くことができますが、死者の声はもちろん生者には届きません。ディテクティブだけは、青いアイコンが表示されます。


2.秘匿チャット(SHIFTキー)
トレーターのみが使える秘密の回線です。SHIFTキーを押すことで、トレーターにのみ聞こえます。



※死者のチャット
死者の声は死者にしか届きません。ただし、ラウンドオーバー(ラウンド終了後)時には全員に届きます。
生者の声を聞くことはできるので、寂しくはありませんよ。


ボイスチャットを押している間だけしゃべれます。無線機のような感じで使うとよいです。押しっぱなしにしていると、音声が送れないことがあるようなので、必要な時だけ押すようにしましょう。
ボイスチャットは割と声が途絶えることがあります。そのことはよく理解しておきましょう。

3.全体チャット(Yキー)
声の出せないプレイヤーはチャットで意思疎通をしましょう。Yキーを押して、チャットを開き入力します。「みんなでY(ワイ)わいしようぜ」と覚えましょう?
もちろん、死者のチャットは生者には届きません。


4.チームチャット(Uキー)
同じチームにだけ届くチャットです。Uキーで使えます。「U(ユー)やっちゃいなよ」と覚えましょう?声の出せないプレイヤーはこれで仲間とコミュニケーションをとってください。ただし、全体チャットと間違えやすいので注意です。


※漢字モードにすると通常操作ができなくなるので、ローマ字などで最低限の情報のみ送るようにすることをお勧めします。
※もしくは漢字モードからのすばやい復帰方法(ESC→漢字キー)を練習しましょう。

TRAITOR(トレーター)のプレイ

トレーターの目的は、イノセントを全員倒すことにある。ただし、まともにいけば、すぐに返り討ちにあってしまうだろう。誰にも気づかれずに、一人、また一人と、敵を倒していこう。
トレーターはクレジット(1人トレーターなら3、それ以外は2)を使って、トレーターアイテムを買うことができる。(Cキー)
トレーターにとって恐ろしいのは、死亡する前に自分の名前を告げられてしまうことだ。できれば一撃で悲鳴を上げる間もなく殺してしまいたいところだ。

・ショットガンを近距離で当てれば、一撃で倒すことも可能だ。
・ライフルやデザートイーグルで頭を打ち抜く(ヘッドショット)ことができれば一撃で倒せる。
・トレーターアイテムを有効に利用しよう。中でもSilent AWP(消音AWP)は2発しか弾薬がないものの、どこに当たっても一撃で敵を倒すことができる。
・レーダーを買おう。30秒ごとの現在位置しか表示されないので、移動している敵の位置は把握しにくいが、それでも敵の位置がわかるのは最大の武器だ。
・アーマーを買えばダメージが30%軽減される。クレジットに余裕があるなら有効だ。
ガウスライフルは強力だが、自分や仲間が爆発に巻き込まれないようにしよう。
・トレーターの死体にクレジットが残っていれば、回収することもできる。こっそり調べたいなら、ALT+Eで調べよう。ただし、ディテクティブに先に調べられればクレジットを奪われてしまう。
・トレーターはイノセントかディテクティブを一定数倒すごとに1クレジットを追加でもらうことができます。
・Cキーの「transfer」で仲間にクレジットを送ることもできる。

・マップによってはトレーター用の装置がある場合があります。指マークが出るので、Eキーで作動させてみましょう。それは、トラップだったり、秘密の抜け穴(トレーター専用のトレータールームなどもあります)かもしれません。


・SHIFTキー(秘匿ボイスチャット)またはUキー(秘匿テキストチャット)でトレーターだけで相談することができる。

INNOCENT(イノセント)のプレイ

イノセントの目的はイノセントの生存と、トレーターの撃破だ。数の勝負ならばイノセントが有利。まずは、トレーターを見つけ出そう。

また、ディテクティブがいるなら、DNAスキャナで殺害した犯人を見つけることができる。死体を見つけたらすぐにディテクティブを呼ぼう。




・マップによって設置してあるトレーターチェッカーがあれば、簡単にトレーターを見つけることができる。(ぎゃりぱみゅでは1回のみの使用となっています)
・もしもトレーターに襲われたら・・・もし余裕があるならば敵の名前を叫びましょう。あなたがやられてもトレーターが一人あぶり出されれば陣営にこれほどの貢献はありません。
・常に一緒にいる人を確認しあいましょう。もしも、貴方の声がしなくなったら、その人物が疑われることになります。
・トレーターはトレーターを普通攻撃しません。まして、トレーターを殺した人物は、イノセントの可能性が高いでしょう。(絶対ではありません)
・不自然に立ち止まっている者がいたら、トレーターメニューを開いているトレーターかもしれません。
・武器をよく確認しましょう。特に、武器の先にサイレンサー(筒のようなもの)がついているのはトレーター武器です。
・トレーターには時間がありません。移動を続けている者は、ターゲットを探しているトレーターかもしれません。

DITECTIVE(ディテクティブ)のプレイ

ディテクティブ最大の武器は、仲間達から自分がディテクティブであることが確認できることです。つまり、ディテクティブは誰からも疑わられることがありません。
トレーターほどではありませんが、Cキーで武器を買うこともできます。(クレジットは1)

・死体を見つけたら、9:DNAスキャナー※を使いましょう。
・ディテクティブはアーマーを初期装備として装備しています。ダメージは常に30%カットされます。
・迷ったらレーダーを買いましょう。仲間の現在位置を知れるのはかなり有利です。
・ヘルスステーションを設置すれば、仲間のヘルスを回復できます。(もちろん、トレーターも使用できますが。)
・ディテクティブはトレーターを一人殺すごとに、追加で1クレジットを手に入れられます。

※いろいろな使い方があるようですが、DNAスキャナを装備した状態で死体に向かってENTERキーを押すと犯人をレーダー表示するようです。

武器紹介(通常武器)

役職にかかわらず使える武器です。解説は主観にまみれてます。

見た目(床に置いたとき) (検死結果で表示されるアイコン)
武器名(読み方)
ダメージ:★が多いほど痛そう
 安定性:反動など。★が多いほど安定。
 連射性:★が多いほど連射!
装填数/所持弾数:まんま。
弾薬:どの弾薬を使えるか。
解説:主観にまみれた解説。


まずは、ハンドガン(スロット2)から。

 
Pistle(ピストル)
ダメージ:★★★☆☆
 安定性:★★★★☆
 連射性:★★★☆☆
装填数/所持弾数: 20 / 60
弾薬:9mm弾(9MM AMMO)



解説:
結構ダメージが出る。ヘッドショットなら2発でキル。胴撃ちでも4発。
連射性もそこそこあるし、結構優秀。惜しむらくは地味。
 
Glockグロック
ダメージ:★☆☆☆☆
 安定性:★★★★★
 連射性:★★★★☆
装填数/所持弾数: 20 / 60
弾薬:9mm弾(9MM AMMO)



解説:
ダメージが低いが、連射性に優れる。安定性はたぶん最強。
クソエイムで「武器は手数」と豪語する筆者は、こういう武器大好き。
 
DEagle(デザートイーグル
ダメージ:★★★★★
 安定性:★★★☆☆
 連射性:★☆☆☆☆
装填数/所持弾数: 20 / 60
弾薬:マグナム弾(DEAGLE AMMO)



解説:
ハンドガン中最強のダメージを誇る大口径拳銃。連射は効かず、ほとんど単発でしか撃てないものの、ヘッドショットなら一撃死。


続いてメインウエポン(スロット3)。

 
M16(えむいちろく※)
ダメージ:★★☆☆☆
 安定性:★★★☆☆
 連射性:★★★☆☆
装填数/所持弾数: 20 / 60
弾薬:9mm弾(9MM AMMO)



解説:
安定性もそこそこで、中距離で活躍する。
ただし、倒し切るのには時間がかかるため、ショットガンを好む参加者が多い。
※個人的には外国の銃なので、「えむじゅうろく」とか、「えむしっくすてぃーん」とか好きに呼べばいいんじゃないかなとか思うが、M16は「えむいちろくだよ!」という人が多いのでそう書いて見た。とりあえず、筆者の脳内では「えむじゅうろく」。
 
SHOTGUN(ショットガン)
ダメージ:★★☆☆☆~★★★★★(散弾)
 安定性:★★☆☆☆~★★★★★(散弾)
 連射性:★☆☆☆☆
装填数/所持弾数: 8 / 24
弾薬:ショットガンシェル(SHOTGUN AMMO)



解説:
1発撃つと8発の散弾が発射される。
散弾は距離にしたがって分散し、散らばる。至近距離だと大ダメージがあたるが、
遠距離だとダメージが分散する。
リロードは一発ずつ散弾を込めるので時間がかかるが、至近距離での威力の高さ
から、愛用者が多い。
 
MAC10(マックテン)
ダメージ:★☆☆☆☆
 安定性:★★★☆☆
 連射性:★★★★★
装填数/所持弾数: 30 / 60
弾薬:サブマシンガン弾(SMG AMMO)


解説:
連射性能はたぶん最強だが、一発あたりのダメージが低いため、倒しきるには、ちょっと時間がかかるかも。
安定性はそこそこで、やはり中距離で活躍するだろう。
M16と同様の理由でどうしてもショットガンに人気が集まるが悪い銃ではない。
 
RIFLE(ライフル)
ダメージ:★★★★★
 安定性:★★☆☆☆
 連射性:★☆☆☆☆
装填数/所持弾数: 10 / 20
弾薬:ライフル弾(RIFLE AMMO)


解説:
連射性がなく、反動も大きいので、単発で使うことになる。
メインウエポンでは唯一スコープが付いた銃で、遠距離で活躍する。
なお、単発であるハンデを乗り越えられるなら、ダメージが大きいので
近距離で腰だめ(スコープを覗かず撃つ)で使用することも可能だが、
筆者には無理。
 
H.U.G.E(エイチユージーイー)
ダメージ:★☆☆☆☆
 安定性:★☆☆☆☆
 連射性:★★★★★
装填数/所持弾数: 150 / 0
弾薬:補給不可能。

解説:
ダメージが低く、そのくせ、反動が強すぎて当たりゃしない。
いくら連射性能があっても、ちょっと使えない。
筆者は愛情をこめて「ヒュージ」と呼ぶ。
ちなみに、M249という軽機関銃が元になっているらしい。

続いてグレネード(スロット4)。


Discombobulator(ディスコンボビュレーター)

解説:
ダメージはなく、ただ周囲に衝撃を与えるグレネード。プレイヤーはノックバックし、各種プロップも吹き飛ぶ・・・がダメージがない。名前の覚えずらさは圧倒的。「パイナップル」とか「びっくりグレネード」とか。

SMOKE GRANADE(スモークグレネード)

解説:
ダメージはないが、周囲の視界を奪う煙幕を一定時間はることができる。

Incendiary granade(インセンダイアリグレネード)

解説:
焼夷(しょうい)グレネードとか、火炎グレネードとか、フレアグレネードとか、まあお好きなように呼んでください。
スモークグレネードとの違いは色(黒い)で見分けよう。
爆発時と、炎に触れた者に継続ダメージを与える。もっとも危険なグレネード。
トレーター専用武器

トレーターはCキーで専用武器の購入メニューを開けます。
・クレジットを消費して好きなアイテムを買うことができます。
・スロット(左上の数字)が塞がっていると買えません。(Qキーで捨ててください)


①ボディアーマー・・・ダメージを30%軽減する。
②レーダー・・・30秒ごとの各プレイヤーの位置と距離を表示する。
③ディスガイザ・・・ネームタグを非表示にする。
④フレアガン・・・死体を焼却して証拠隠滅を計る。プレイヤーにダメージを与えることもできるが、効果は微妙。
⑤サンドイッチ(アドオン)・・・右クリックで体力を回復できる。1回に25ポイント回復し、4回使える。ただし、拾い食いはダメージになるので注意。
⑥テレポーター・・・右クリックで地点を登録し、ENTERキーでテレポートできる。
⑦ラジオ・・・ENTERで設置。その後、Cキーの「ラジオ」タブで様々な音を鳴らすことができる。
⑧ニュートロンランチャー・・・敵を吹き飛ばせる。ダメージはない。
⑨サイレントAWP(アドオン)・・・二発しか撃てないがかすれば即死の強力なスナイパーライフル。
⑩C4・・・ENTERで設置。その後、Eキーで時間を設定すれば爆発する。
⑪サイレントピストル・・・消音機のついたピストル。
ガウスライフル(アドオン)・・・強力な範囲攻撃ライフル。固まっているとまとめて倒せる。
⑬デコイ・・・レーダーやDNAスキャナに偽の情報を表示させる。
ポルターガイスト・・・プロップに撃つと跳ねまわって爆発する。
⑮ナイフ・・・左クリックで斬りつけ(50ダメージ)、右クリックで投擲(距離に応じて50~ダメージ)。一人殺すとなくなる。

ディテクティブ専用武器

ディテクティブはCキーで専用武器の購入メニューを開けます。
・クレジットを消費して好きなアイテムを買うことができます。
・スロット(左上の数字)が塞がっていると買えません。(Qキーで捨ててください)
・ディテクティブはボディアーマーを最初から着ています。(購入する必要はありません)


①ボディーアーマー・・・ダメージ30%カット。最初から着ているので買う必要なし。
②レーダー・・・迷ったらこれ。30秒ごとの各プレイヤーの位置と距離を表示。
③ビジュアライザー・・・殺害現場をホログラムで再現。犯人はよくわかんないので微妙。
ディフューザー・・・C4を即時解体できる。
⑤サンドイッチ(アドオン)・・・右クリックで体力を回復できる。1回に25ポイント回復し、4回使える。ただし、拾い食いはダメージになるので注意。
⑥テレポーター・・・右クリックで地点を登録し、ENTERキーでテレポートできる。
⑦バイノキュラー(双眼鏡)・・・遠くから死体を調べられる。
⑧ヘルスステーション・・・ENTERで設置。右クリックでHPを回復できる。回復する量は時間経過とともに回復する。
⑨UMPプロトタイプ・・・SMGの弾(SMG AMMO)を補充可能。命中すると敵の視界をブレさせる。1対1の制圧武器としてはかなり優秀。


蘇生器の使い方

ディテクティブ及びトレーターが使えます。
装備して右クリック長押しすると、仲間に電気ショックを与え蘇生できます。
場所が悪いと蘇生に失敗することがあるようです。

DNAスキャナの使い方

ディテクティブのDNAスキャナは、殺害者のDNAからその居場所を表示するという強力な道具です。ただし、死亡後一定時間経過するとDNA情報が壊れてしまい、DNAを採取することができなくなります。

●基本的な使い方
ENTERキー・・・死体からDNAを採取する
右クリック・・・メニューを開く


1.死体を発見したら、DNAスキャナを装備する


2.死体に近づき、ENTERキーを押す。


3.殺害プレイヤーにレーダー反応が出る。※
(殺害者の位置と距離を示す。)※

※自動ではじまらない時

オートスキャン(Auto-repeat)がOFFになってます。
右クリックでメニューを開き、「Scan」ボタンを押してください。
(その下にある「Auto-repeat」をチェックしておくと次回から自動でスキャンが始まるようになります。)
※レーダーの表示間隔
一定時間だと思っていた表示間隔ですが、どうもその時々によってまちまちの模様。どうも、スキャン対象との距離に応じて表示間隔が変わるようです。

●スキャンを終了したい時
レーダー反応を切りたい時は、メニュー(右クリック)から「リムーブボタン(Remove selected)」を押しましょう。



●DNAスキャナは誰でも使える

ディテクティブが倒れると死体のそばにDNAスキャナ(上の写真)が落ちます。
これをEキーで拾うと、なんと、ディテクティブ以外でもDNAスキャンすることができます。
ディテクティブ亡きあとはイノセントがその意思を継ぎましょう。


おまけ

ホストプレイヤーのための情報を記しておきます。

・ゲーム設定について
ぎゃりぱみゅでは以下の設定でゲームを立ててます。

Traitor Ratio(トレイターの比率)=0.35 ※参加人数の35%
Traitor Credits(トレイターが持つクレジット数)=2
Max Trators(トレーターの最大人数)=32 ※適当(上限を考えてない)
Max Detectives(ディテクティブの最大人数)=32 ※適当(上限を考えてない)
Detective Ratio(ディテクティブの比率)=0.2 ※参加人数の20% 
Detective Credits(ディテクティブが持つクレジット数)=1
Min Detective Playercount(ディテクティブが登場しはじめる人数)=6 ※6人以上でディテクティブが登場。

・アドオンについて
Enhanced PlayerModel Selectorを入れておきましょう。これにより、Sandboxで使用しているプレイヤーモデルをTTTで使うことができます。
※ただし、お互いのプレイヤーモデルをサブスクライブしておかないと、エラー表示になるので注意しましょう。

Enhanced PlayerModel Selector
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=504945881

さらに、コマンドライン
「playermodel_selector」と入力することで、ゲーム中でもプレイヤーモデルを変更することができるなど、便利な機能もあります。